top of page

あびこん新米フェアに参加してきました。

執筆者の写真: NPO法人劇団サードクォーターブログNPO法人劇団サードクォーターブログ

劇団員のやすはです。いかがお過ごしですか?

気がつけばあっという間に10月も中頃ですね。

そう、お米のおいしい季節です。ゴハン美味しいっ!


あびこ農産物直売所あびこんさんで9/24(日)に行われた「新米フェア」に

我ら劇団サードクォーターも参加させていただきました。


手賀沼を背景に野外でお芝居ができる・・・・!!!

と毎度意気込むのに、雨天に見舞われること数回。


今回はやっと!芝生の上、野外で行うことができました〜〜(感涙)






残念ながら風やお日様の都合もあり、

手賀沼を後ろに背負うことはできませんでしたが、

野外ステージ完成!




車に袖幕を設置して、風も大丈夫。もう野外の公演もお手のものですね。






小道具を準備中のゆっきー。頼れる姐さんです。






今回は「落語芝居」として「ちりとてちん」「まんじゅうこわい」の二本立て。

午前も午後も幅広い年齢層の皆様、更にワンちゃんにもご覧いただきました!!


投げ銭をいただく時にも、ワンちゃんから”お手”をいただきました笑

私は語り部役だったので、お客さんと触れ合える時間が多く、

話しかけると皆さんからリアクションを沢山いただけて大変嬉しかったです。

鋭いツッコミももらったりして・・・ラッキーなポジション(うふふ)


笑い声も届いてましたよ〜ありがとう!



↓写真撮って貰えますか?とキッズからお声かけいただきました↓

うれすぃ〜〜〜〜!!!!

最後の公演後にお声かけくださると、小道具のまんじゅうをプレゼントする流れになっていますw

彼女の手の中にもしっかりお饅頭がありますね。


さて、休憩時間には、劇団員お楽しみのゴハンタイム!!

&直売所でのお買い物!!!


リラックスしすぎてて、家かな?くらいに・・・・どんな場所でも順応できる優秀な劇団員です。



キッチンカーで買い込みモグモグ

新米をはじめお野菜を買い込みホクホク



つい、キッチンカーのお兄さんとも写真撮っちゃった。



座長とゆっきーが芝生でなんかしとったでーーーー



こんな感じでワイワイ過ごしました。

いつもハッピーにさせてくださるあびこんさん、大好きです。


またお邪魔しますので、みなさんもお買い物しに、遊びに来てくださいね♪




・・・・・お気づきかと思いますが、公演写真がない!!!!! そうです、慢性的な人員不足により当日の写真、ありません(笑)



なので、稽古場の写真をすこーしお見せして、締めくくろうと思います。


もちろん!

公演のご依頼もお待ちしております!お声かけくださいね。



 

↓ポチッとしてね↓



\ あなたの応援が力になります! /



コメント


ロゴA.png

特定非営利活動法人劇団サードクォーター事務局

〒336-0035

埼玉県さいたま市南区松本2-10-2

Tel:048-837-6932  fax:048-699-5249

営業時間:土日祝 9:00~13:00  

MAIL: tqtqtq_mame@yahoo.co.jp  

http://www.tqtqtq.org/

埼玉県さいたま市を拠点に演劇の上演、教育機関への表現指導、演劇を通して表現方法を学ぶワークショップを行う地元密着劇団。
1990年の創立、2016年NPO法人化。現代劇や朗読劇、民話劇を中心に、心を豊かにする上質な作品を上演している。

bottom of page