top of page

2024年度浦和コミセンまつりに参加しました

はろーん、ご無沙汰してます!劇団員・靖葉です。




↑加工アプリすごすぎぃ、ということで相変わらずしょうもないことしています。



気づけば新年度です。

今年も心豊かに、皆さんと実りある時間を過ごせたら嬉しく思います。

一緒にワクワクしましょうね!



さてさて、本題へ。

3/2(日)に行われた

浦和コミセンまつりのステージにて「こぶとりじいさん」を公演して参りました。


まさかのトップバッターということで、

お客様いるかな?どうかな?

なんてドキドキしていたのですけども、多くの方が見に来てくださいました。


ありがとうございます!!



「こぶとりじいさん」……どんな話だったっけね?

と思われる方も多いかもしれません。

(私もそうでした)


ざっとの流れは、、

陽気なじいさんが鬼の前で踊ったら、気に入った鬼がじいさんのこぶを取って、褒美をやった。

褒美に目が眩んだ こぶのないじいさんも同じように鬼の前で踊ってみたが思うように踊れない。

機嫌が悪くなった鬼は、じいさんから取ったこぶを こぶのないじいさんにくっ付けてやったとさ。

という感じなんですよ。


読んでいただき、分かりますでしょうか。

これ、やったら10分以内で芝居終わりますって。(笑)


てわけで、クォーターですから、そんな単純明快な話では終わらせるわけがねぇ!!!


努力のおかげか、例年で1位2位を争うほどのくだらない作品に仕上がりました。

(褒めてます)


音響担当の私としても、非常にオペが面倒な(笑)、楽しく愉快な作品となってます。



鬼が1人なのに、3人ですし。

ダジャレの連発だし。

内容のないこの時間、あー無駄だったー!!

よく笑ってスッキリしたー!と思って頂けること間違いなし。

※時には内容のない、意味の無い時間を過ごすのって大事です(個人調べ)





心做しか、お客さんもニヤニヤし続けてたような気がします。

くだらねぇー!!!と思ってくださっていましたよね?


大丈夫です、私には伝わってます。

ありがとうございます。笑



またくっだらねぇ作品も皆様にお届けできるよう

コツコツと精進して参りますので、

引き続き応援のほどよろしくお願いします。




 

↓2025年度もポチッとしてね↓



\ あなたの応援が力になります! /





Comments


ロゴA.png

特定非営利活動法人劇団サードクォーター事務局

〒336-0035

埼玉県さいたま市南区松本2-10-2

Tel:048-837-6932  fax:048-699-5249

営業時間:土日祝 9:00~13:00  

MAIL: tqtqtq_mame@yahoo.co.jp  

http://www.tqtqtq.org/

埼玉県さいたま市を拠点に演劇の上演、教育機関への表現指導、演劇を通して表現方法を学ぶワークショップを行う地元密着劇団。
1990年の創立、2016年NPO法人化。現代劇や朗読劇、民話劇を中心に、心を豊かにする上質な作品を上演している。

bottom of page