top of page
検索


2024年チビゲキ!
12/7(土)は毎年浦和コミュニティセンターで開催している『チビゲキ』の本番でした! チビゲキとは? (リンク先ページ下参照) 演目は『きつねのおきゃくさま』 内容はひとりぼっちの腹ペコきつねがヒヨコを太らせてから食べようと家に招いたのがきっかけでアヒルやウサギも家に来るこ...
NPO法人劇団サードクォーターブログ
2024年12月24日読了時間: 3分
閲覧数:17回
0件のコメント


6/3あびこん『癖』
6月3日(土)はあびこんさんにて『癖』公演をしてきました!怒涛の癖ラッシュ! それとこれを書くのに一か月以上経ってしまいました。すみません💦 どうもひろきです。 実はこちらの公演、3月に行う予定でしたが雨で中止に。 延期となりやっと開催できたこの土日はなんとあびこん創業祭...
NPO法人劇団サードクォーターブログ
2023年8月1日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント


落語芝居「子ほめ」in 都賀の台マルシェ
みなさん、こんにちは。 劇団員の鈴木潤です。 11月も半ばを過ぎ、冷え込んできました。 そんななか劇団サードクォーターは、ありがたいことに本番の連続です! まずは11/13(日)、商店街「都賀の台ショッパーズ 」で開催される「都賀の台マルシェ」にて落語芝居「子ほめ」を上演さ...
NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年11月22日読了時間: 4分
閲覧数:46回
0件のコメント


夏休み子ども向け演劇ワークショップ9回目
みなさん、こんにちは。 劇団員の鈴木潤です。 9月も半ばを過ぎました。 台風が近づき、ジメジメした気候が続きますね。 劇団サードクォーターの活動としては、7月の下旬に始まった宮原コミュニティセンターでの子ども向け演劇ワークショップが終了となりました。...
NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年9月19日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


夏休み子ども向け演劇ワークショップ6回目
どうも劇団員の古瀬弘希(ふるせひろき)です。 宮原コミュニティセンターにて開催中の子供向け演劇ワークショップに、6回目にして初めて参加してきましたよ。 はてさて子供たちの演劇ワークショップはどんな感じなのか! 最初は体と緊張をほぐすためのリズム体操をしました。...
NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年8月26日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


稽古場公演、無事終了しました。
6月26日(日)、稽古場公演「ラバーズグラス」、無事終了しました。 劇団サードクォーター2年ぶりの稽古場公演。 2年ぶりの大人向け芝居。 2年ぶりのしっかり袖幕裏のある芝居(笑) 久しぶりの感覚の多い公演となりました。 開場から開演までの間には、『さいたま市市民活動サポート...
NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年7月5日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント


マーブルテラスにて初公演
はい!どうもー! 怒涛の本番づくしの劇団サードクォーター!劇団員の桝本美咲です(`・ω・´) 12月19日北浦和から歩いて10分、商店街を抜けた先にあるオシャレなカフェ、マーブルテラス@クッキープロジェクトさんにて公演をしてきましたー!(*´꒳`*)パチパチ〜...
NPO法人劇団サードクォーターブログ
2021年12月22日読了時間: 3分
閲覧数:65回
0件のコメント


自然と芸術(芝居)のハーモニーを感じて
みなさん、こんにちは。 劇団員の鈴木潤です。 去る10/9(土)、飯能市エコツアーの「西川材の森の中で五感を使って感じる野外劇場」のプログラムとして、我が劇団サードクォーターは「セロ唄いのゴーシュ」を、前回のプレ公演に引き続き、西川バウム合同会社様ご協力のもと上演させていた...
NPO法人劇団サードクォーターブログ
2021年10月17日読了時間: 5分
閲覧数:45回
0件のコメント

bottom of page