top of page
検索


「貧乏神の宿賃」in プラザイースト グリーンフェスティバル
こんにちは!!劇団員の古瀬弘希です!! 2022年11月19日、今回2回目の参加となるグリーンフェスティバルに参加しましたよ。 グリーンフェスティバルとは、障がいを持つ方々がこれからの未来をもっと明るく、楽しく、自然に生活を送れるように、地域の事業団体が力を合わせて活動や作...
NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年12月3日読了時間: 2分
閲覧数:41回
0件のコメント


落語芝居「子ほめ」in 都賀の台マルシェ
みなさん、こんにちは。 劇団員の鈴木潤です。 11月も半ばを過ぎ、冷え込んできました。 そんななか劇団サードクォーターは、ありがたいことに本番の連続です! まずは11/13(日)、商店街「都賀の台ショッパーズ 」で開催される「都賀の台マルシェ」にて落語芝居「子ほめ」を上演さ...
NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年11月22日読了時間: 4分
閲覧数:46回
0件のコメント


夏休み子ども向け演劇ワークショップ7・8回目
季節の変わり目、皆さま体調等は崩されていないでしょうか? 劇団員の桝本美咲です。 時間が過ぎるのは本当に早いもので、宮原コミュニティセンターでの子ども向け演劇ワークショップももう本番を迎えようとしています! 本番まであと3回の稽古!...
NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年8月26日読了時間: 2分
閲覧数:66回
0件のコメント


夏休み子ども向け演劇ワークショップ4・5回目
皆さん、こんにちわ! 劇団員の吉田靖葉です。毎日暑いよ〜・・・と少々心折れ気味です。 さて、夏休みに入ってから始まっております、宮原コミュニティセンターさんでの子ども向けワークショップですが、気づけばもう半分が!終わったようです!!(えっ) シンジラレナイ・・・・...
NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年8月10日読了時間: 3分
閲覧数:60回
0件のコメント


夏休み子ども向け演劇ワークショップ2・3回目
皆さまこんにちは!ゆっきーです! さて、先週より始まりました宮原コミュニティセンター、夏休み子ども向け演劇ワークショップ。 全10回の内、早くも2・3回目が終了しました。 2回目は、リズム体操から始まり、前回みんなで読んだ台本「ブレーメンの音楽隊」の内容を振り返ります。...
NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年8月2日読了時間: 2分
閲覧数:37回
0件のコメント


夏休み演劇ワークショップ始まりました
こんにちは〜ゆっきーです。 先日もブログに書かれていましたが、宮原コミュニティセンターで行われる、小学生向け演劇ワークショップがいよいよ始まりました! いったいどんなワークショップなのか、ざっくりと内容をお届けします。 「地元劇団による演劇ワークショップ~あすのスターは君だ...
NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年7月28日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント


7月の3連休の使い方
皆さまご無沙汰しております、大道具担当のゆっきーです。 夏ですね。暑いですね。めっちゃ夏いですね。 稽古場公演も終わりまして、次の公演の稽古は8月からということもあり、7月の3連休は大道具のバラシ作業となりました。 劇団事務所には、過去公演の様々な道具が保管してあります。...
NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年7月27日読了時間: 2分
閲覧数:22回
0件のコメント


2度目ましてあびこん
1月の『きつねのおきゃくさま』に続いて我孫子市のあびこんさんにまたまたやって参りました。 前回の様子 あびこんとは 農産物直売所であり、その他様々な取り組みをされています。 【あびこんの取り組み①】 あびこんには、農業改良普及員さん(農家さんの先生)がおり、「栽培履歴」など...
NPO法人劇団サードクォーターブログ
2022年3月26日読了時間: 2分
閲覧数:60回
0件のコメント


2021年を振り返ってみよ〜う1
どうも、ゆっきーです。 ざっと今年の活動を振り返って参りましょう。 年始から緊急事態宣言がでましたね。 土手で「セロ唄いのゴーシュ」と「きつねのおきゃくさま」の稽古が並行してスタートしました。 この時はまだ、どこで発表できるかも見通しが立っていませんでしたが、機会が巡って来...
NPO法人劇団サードクォーターブログ
2021年12月29日読了時間: 2分
閲覧数:40回
0件のコメント


2021年を振り返ってみよ〜う2
はいどうも、ゆっきーです。 振り返り後半戦へと参りましょう! 6〜10月、里山の次は本格的に山! 西川バウム合同会社さんが参加している「飯能市エコツアー」のプログラムにお声がけいただき、「セロ唄いのゴーシュ」を上演しました。...
NPO法人劇団サードクォーターブログ
2021年12月29日読了時間: 3分
閲覧数:49回
0件のコメント


こどもによるこどものための商店街
みなさん、こんにちわ!劇団員のやすはです。 寒かったり暑かったり気温変動が激しいですね〜〜疲れちゃう〜〜〜 さてさて話題にもなっておりますが 3週連続 サードクォーターに会える!イベント実施中でございます。 前回はゆっきーが第一弾の美園ママルシェ公演...
NPO法人劇団サードクォーターブログ
2021年11月2日読了時間: 3分
閲覧数:101回
0件のコメント


劇団員の育休〜子こそ最大の稽古相手だよ〜
我こそ、魚次郎の雅ちゃんだ。 我こそ、大きいヤギのがらがらどんだ。 我こそ、もんもんびゃっこだ。 我こそ、ニャン太郎だ。 …どうも、山口です! 忘れ去られる前に、自分の役名あげてみました。 みなさん、どこかでご覧になっていますでしょうか?...
NPO法人劇団サードクォーターブログ
2021年5月5日読了時間: 2分
閲覧数:91回
0件のコメント


劇団✖️自然?
どうも劇団の調理部?古瀬です!劇団でよくご飯作らせてもらってます!(笑) 今回、埼玉県東松山市にてNPO法人ナチュラルリングトラストさんが行っているよしみ里山プロジェクトへお邪魔してきました。 今回何故ここにお邪魔してきたかというと次回稽古場公演を行わさせて頂くため、下見も...
NPO法人劇団サードクォーターブログ
2021年4月29日読了時間: 3分
閲覧数:49回
0件のコメント

よしみ里山体験
皆様、ご無沙汰しております! 小道具、漫画部担当の桝本美咲です(*'ω'*)久しぶりの劇団ブログでございます(*゚∀゚*)ドキドキ 4月18日 今回、私達は「よしみ里山プロジェクト」に参加してきました! よしみ里山プロジェクトとは何ぞや?はきっと真面目な人が説明してくれると...
NPO法人劇団サードクォーターブログ
2021年4月25日読了時間: 3分
閲覧数:91回
0件のコメント

2021年書き初め パート4
みなさん、こんにちは! 書き初めネタ今回で最後となります。 なんか少し寂しい感じもします(何で) ラストにふさわしい劇団員のご紹介ですよ!! たっぷりとご覧あれ〜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 劇団員・・・ではないけれどレギュラーのえのさん...
NPO法人劇団サードクォーターブログ
2021年1月28日読了時間: 2分
閲覧数:61回
0件のコメント

2021年書き初め パート3
みなさん、こんにちは。 すっかり埼玉は雨模様でとても寒いですよ〜。 稽古場も室内とはいえ、結構寒い・・・ まあ始まってしまえば身体を動かすので暖まるのですがね さて、続けている書き初め企画。 今日の劇団員はだーれかなっ♪...
NPO法人劇団サードクォーターブログ
2021年1月24日読了時間: 2分
閲覧数:43回
0件のコメント

2021年書き初め パート2
みなさん、こんにちは。 前回からお届けしています劇団員の書き初め。 「こんな字を書くのね〜」なんて観察にも、どうぞw 座長にも書いてもらいました。 乞うご期待!!!!!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
NPO法人劇団サードクォーターブログ
2021年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:57回
0件のコメント

2021年書き初め パート1
みなさん、新年あけましておめでとうございます! ・・・・・・遅っ! 大変遅くなってしまいましたが、今年もサードクォーターをよろしくお願いします。 新型コロナウィルスで色々と活動は制限されていますが 私たちにやれることを少しずつやっています。...
NPO法人劇団サードクォーターブログ
2021年1月22日読了時間: 2分
閲覧数:43回
0件のコメント

bottom of page